歯周病予防の歯ブラシを無料進呈
※ 初診の患者さんに限ります

届出施設基準掲載について

当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、
厚生労働省(支)局に届出を行っています

当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省(支)局に届出を行っています。

施設基準とは保険診療の一部について、医療機関の機能や設備、診療体制、安全面やサービス面を評価するために厚生労働大臣が定めた基準のことです。

歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準【歯初診】

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

歯科外来診療医療安全対策加算1【外安全1】

歯科外来診療における医療安全対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に医療安全対策に係る院内研修等を実施しています。
また、緊急時には下記の医療機関と連携を取り、適切に対処を行える体制を整えています。
自動体外式除細動器(AED)を常備しています。

歯科外来診療感染対策1【外感染1】

歯科の特性に配慮した総合的な歯科医療環境の整備を行っており、院内感染防止対策に係る研修を受けた者を配置しています。診療中の状態急変への対応を円滑に行うため、医科保険医療機関と事前に連帯体制を整えています。

歯科疾患管理料の注11に規定する総合医療管理加算及び歯科治療時医療管理料【医管】

医科の主治医、病院と連携し、全身的な管理体制のもと歯科治療をおこないます。

口腔管理体制強化加算【口管強】

当院は「口管強」に認定されており、歯科疾患の重症化予防に資する継続管理、心身の特性、虫歯や歯周病が重症化しないよう健康状態を管理する体制を整えています。 口腔機能の管理及び緊急時対応等に係る研修を全て修了するとともに、う蝕や歯周病の重症化予防に関する継続管理の実績があります。

歯科訪問診療料の注15に規定する基準【歯訪診】

在宅で療養している患者様への診療を行なっています。

床義歯咀嚼機能検査1のロ及び咀嚼能力検査【咀嚼能力】

義歯装着時の咀嚼能力を測定するために、咀嚼能率測定用のグルコース分析装置を備えています。また、義歯治療だけでなく歯の喪失や加齢などにより口腔機能の低下を来している患者様に対して咀嚼能力測定を行う場合もあります。

有床義歯咀嚼機能検査2のロ及び咬合圧検査【咬合圧】

当院では、有床義歯を製作または修理した患者様に対し、咬合状態の評価を行い、必要に応じて以下の検査を実施しております。これらの検査は、「有床義歯咀嚼機能検査2のロ」および「咬合圧検査」の施設基準を満たして実施しております。

手術用顕微鏡加算【手顕微】

複雑な根管治療には、手術用顕微鏡を用いて治療を行っています。

歯科技工士連携加算1【歯技連1】

院内に歯科技工士が在籍しており、歯冠補綴物や義歯を作成する際に歯科医師と協力して口腔内の確認等を行う体制を整えています。

歯科技工士連携加算2【歯技連2】

印象採得、咬合採得、仮床試適において、歯科医師と歯科技工士が情報通信機器で各業務を行い、補綴物の製作を行なっております。

光学印象【光印象】

CAD/CAMインレー製作の際に光学印象を実施するにあたり、歯科技工士と十分な連携のうえ、口腔内の確認等を実施しています。

CAD/CAM冠【歯CAD】

コンピュータ支援設計・製造ユニット(歯科用CAD/CAM装置)を用いて、前歯・臼歯に対して歯冠補綴物を設計・製作しています。
※金属アレルギーの方はご相談ください。

歯根端切除手術の注3【根切顕微】

手術用顕微鏡を用いた治療に係る専門の知識及び3年以上の経験を有する歯科医師が1名以上配置されており、手術用顕微鏡が設置されています。歯科用3次元エックス線断層撮影装置を用いて得られた画像診断の結果を踏まえ、手術用顕微鏡を用いて歯根端切除手術を行う体制を整えています。

オンライン資格確認による医療情報の取得

当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。

クラウン・ブリッジ維持管理料【補管】

当院で装着した冠やブリッジにおいて、2年間の維持管理を行っています。異常があればそのままにせず、早めにお知らせください。

明細書発行体制等加算

当院では医療の透明化や患者様への情報提供を推進する観点から、領収書発行の際に明細書を発行しています。発行を希望されない方は受付へその旨をお申し出下さい。

ご来院の際はマイナンバーカードをご持参ください

マイナンバーカード
お電話でのご予約・お問い合わせ tel.06-6752-7355
診療時間
9:00~12:30

/

14:30~19:30

/

/

休診日
休診・・・日曜日・祝日・土曜日午後
※ 土曜日の午前は9:00~12:00

診療メニュー

当院のご紹介

© 2016大阪市生野区今里の歯医者 渡内歯科医院. All Right Reserved.